ログタニシ

曲がり角で曲がれず事故る

人間の細胞は5年で入れ替わるらしい

昔大学の教授にゼミの中で聞かれたことを覚えています。

阪神タイガース読売ジャイアンツの選手が全てトレードで入れ替わったら、阪神タイガースファンの皆さんはどちらを応援するんですか?」

その時の自分は、そんなこと起きる訳ないだろうと思いながら「ここ(大阪)に住んでいる限りは阪神タイガースを応援すると思います。」なんて答えた気がします。

 

そこから4,5年経った今、再度問いを投げかけられている。「お前が見ている本質はなんだ」「お前は何があれば心が満たされるのだ」「お前は何が好きなんだ」

 

 

 

 

 

 

 

 

クソ!!!!!!!💩

 

 

さて今回のブログはサッカーの話です。タニシです。

 

去年はW杯もあり、日本代表の活躍にワクワクされた方も多いのではないでしょうか。三笘選手や久保選手はそれぞれのクラブチームでも大活躍だったので、サッカー見るなら今かもしれません。サッカーは面白いぞ!!!

 

今回は私の応援しているチームであるイギリスはイングランド、ロンドンにありますチェルシーの話です。

 

 

 

 

1.チェルシーとは

 

あなたにもチェルシーあげたい

f:id:shirotanishi:20230702172917j:image

ではない。

 

イングランド・プレミアリーグにおいて5回の優勝記録を持つ(フットボールリーグ時代を含めると6回)。ブルーズ(Blues)の愛称で知られる。2003年にロシア人の富豪ロマン・アブラモヴィッチがオーナーに就任して以降、豊富な資金力を活かしてイングランドを代表するビッグクラブの一つとなった。

(引用:ウィキペディア)

 

f:id:shirotanishi:20230702173047j:image

 

自分が好きになったのは2010年ごろ。「点を取るミッドフィルダー」というプレースタイルがカッコ良過ぎたフランク・ランパードと当時サッカーをしていた自分の理想だったジョン・テリーがいたからだったかと思います。

 

f:id:shirotanishi:20230702173209j:image

ジョン・テリー(左)、フランク・ランパード(右)

 

金満クラブ故に、長年自チームで育成した選手が定着しないのが、懸念点ではありました。

しかしながら、有望な選手が続々と登場し、2020-21シーズンには、若手選手を多数携えてチャンピオンズリーグで優勝を果たしています。今後の未来も明るいのだろうと感じてました。

f:id:shirotanishi:20230702173454j:image

↑2020-21シーズンチャンピオンズリーグ優勝

 

 

 

2.オーナーの交代

 

2022年2月から始まったロシアのウクライナ侵攻を受けて、プーチン大統領の元で資産を増やしてきたアブラモビッチはイギリス政府の制裁によりチェルシーの売却を余儀なくされます。

 

ここでチェルシーを買い取ったのが新オーナー、トッド・ボーリーを中心とした投資家グループ。MLBロサンゼルス・ドジャースの共同オーナーでもありますが、サッカービジネスは初めてのようでした。

f:id:shirotanishi:20230702173939j:image

↑トッド・ボーリー

 

新オーナーとなり、不安も多々ありましたが、20-21シーズンにチャンピオンズリーグ優勝を果たしたトゥヘル監督がいればきっと問題ないだろう。この時はそう思っていました。

 

 

3.ボーリー政権の新シーズン

 

ここからは怒涛です。

 

シーズン前!大金を叩いて補強ポイントから微妙にズレている選手を多数獲得!(トゥヘルなら使いこなせる?)

 

シーズン開始1ヶ月ほど!ボーリーオーナーと仲違いをしたトゥヘル監督を解任!後任は昨シーズン中堅クラブを躍進させたポッター監督!

 

冬の移籍市場!勝ちきれないチーム!それを見かねてか、オーナーがとんでもない金額を使い2、3年後に主力になる若手(希望的観測)を大量に獲得!

 

シーズン後半!大スランプ!勝てない!点が入らない!選手もロッカーに入らない(なんで?)!仕方がないのでポッター監督を解任!

火中の栗過ぎて誰も後任になりたくない!手を上げてくれたのはチームレジェンドのランパード

 

ランパード政権!地獄!なんの上積みもない!これがビッグクラブのサッカーか?!最終順位は12位!

 

 

 

4.そして今…

 

失意のシーズンと終わったチェルシー。ロッカーに入りきらないほどの選手の売却とピンポイントの補強が必要なのは誰が見ても明らかでした。

 

7/2現在、選手数のスリム化のために他クラブへの移籍が確定又はほぼ確定となっている選手

・ハフェルツ→アーセナル🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿

・コヴァチッチ→マンチェスターシティ🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿

・カンテ→アルイテハド🇸🇦

・メンディ→アルアハリ🇸🇦

・クリバリ→アルヒラル🇸🇦

・ツィエク→アルナスル🇸🇦

・ロフタスチーク→ミラン🇮🇹

・プリシッチ→ミラン🇮🇹

アスピリクエタアトレティコマドリード🇪🇸

・マウント→マンチェスターユナイテッド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿

 

などなど…

 

これだけの選手がいなくなるとどうなるか

 

f:id:shirotanishi:20230702180055j:image

2年前のチャンピオンズリーグ優勝メンバーが3人しかいなくなる

 

 

 

 

 

なんで????????

 

 

 

 

 

人間の身体は5年ほどで全ての細胞が更新するそうです。では5年前の自分は他人でしょうか、自分の答えはノーです。なぜなら長い時間をかけて自我が受け継がれていくからです。

 

ではスポーツチームではどうでしょうか。

5年前と選手がほとんど入れ替わっていようが、既存の選手と時間をともにする事で新しい選手にもそのチームの哲学が受け継がれ、ファンもその間に新しい選手をチームの一員と感じていきます。

だからこそ長い間同じチームを好きでいれるのだと思うのです。

 

 

 

 

 

移籍する選手たちに思い入れが強いのも辛いです。

ハフェルツは20-21のチャンピオンズリーグ決勝で決勝点を決めて、チームを優勝に導いた選手。(チェルシーでは見れてませんが)特大のポテンシャルを感じてました。

カンテは、現チームで唯一、ワールドクラスと言ってもケチのつかない選手であり、その素朴なキャラクターも好きでした。

アスピリクエタは長年キャプテンとしてチームを牽引し、堅実なプレースタイルがチェルシーのフィロソフィーを思い出させました。

 

中でも悲しいのはマウントが移籍がほぼ確定していることです。

マウントはチェルシーのユースで育ち、クラブレジェンドランパードに見出され、トップチームに定着した生え抜き選手です。

自分はマウントがこれからのチェルシーの顔として活躍していくと信じて止まなかったので本当に悲しいです。

f:id:shirotanishi:20230702182715j:image

↑メイソン・マウント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん残った選手たちに思い入れがないわけではないです。

きっと来シーズンはここ1年内に獲得した選手がスタメンの大半を占めるのでしょう。

ボーリーが獲得した若手選手が中心となったチームが出来上がるはずです。

 

 

 

 

そうして出来たチームを手放しで応援できるのか、自分はそれが怖いのです。

 

 

 

 

 

自分は何を応援するのだ。

 

 

 

 

 

コーヒーを飲み切ったのでこの辺りで。

タラタラ書き過ぎましたかね。サッカーは面白いぞ!!

ここまで読んでくださった方がいればありがとうございます。

それでは。

 

 

Ninth Peelの感想〜2ヶ月煮込み〜

うおおおおお文章を書く気力が足りない!!!

弊社ホワイトではあるんだがワイの体力が足りん……。タニシです。

 

世界一かっこいいバンドのイカしたアルバムが出たので久々に書こうと思ってたんですが、気がつけば、2ヶ月経ってました。この間にTOUR 2023「Ninth Peel」は進み、プレミアリーグアーセナルではなくマンチェスターシティの優勝で終わりました。アーセナル……。

私はTOUR 2023「Ninth Peel」の神奈川公演に連日参加したので(なんで?)、その視点を含めて書けばいいかなという気持ちでいます。

 

逆に言えばツアーのネタバレがあるってことですね。ご注意ください。

 

 

 

 

 

 

閑話休題

アライグマちゃんかわいいね……

f:id:shirotanishi:20230604132825j:image

 

 

 

 

 

 

0.アルバム全体として

曲目は以下の通り

01.スペースシャトル・ララバイ
02.恋する惑星
03.ミレニアムハッピー・チェーンソーエッヂ
04.カオスが極まる
05.City peel
06.Nihil Pip Viper
07.Numbness like a ginger
08.もう君に会えない
09.アンチ・トレンディ・クラブ
10.kaleido proud fiesta
11.フレーズボトル・バイバイ

 

トータル11曲で40分。UNISON SQUARE GARDENさんの過去アルバムは12曲なことが多いと思うと気持ち短めですかね。通勤、通学時間にツルッと聞きやすいと思うといいのかもしれん。

東京近郊の通勤時間の平均は48分程度(片道)です。

引用元:https://www.haseko-sumai.com/kurashi/archive/detail_443.html

ちなみに最近のアルバムはこんな感じらしい。

Patrick Vegee : 12曲で45分

MODE MOOD MODE : 12曲で48分

Dr.Izzy : 12曲で46分

 

 

・・・・。

・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・。

 

MODE MOOD MODE最高!!!



8分差があるってことは余裕を持てるってことだから……通勤中でも余裕がある大人がカッコいいから……

 

確実に言えることは一曲少ないってことですかね。特に各アルバムにあったりなかったりした、一曲目の2〜3分の短い曲がないんですよね。(スペースシャトル・ララバイは3分46秒)

1つの定型じみたものとして好きだったので、悲しくもあるような、でもバンドは自由であってほしいと思うような…

 

短いながらもスローテンポな曲が真ん中に鎮座しているからか割と長く感じますね。聞き応えは十二分にあります。

軽快なロックで疾走感があるというよりかは、近年のアルバムに比べても重ためでジャケットの背景みたいな色の印象を受けました。

 

あと、なんとなくの感覚としてこれまでのアルバム以上にライブっぽい曲順な気がします。

上げる前に繋がる曲だったり、しっとり聴かせる場所があったり、アンコール曲っぽいのがあったり……。

 

そんな9枚目のアルバム1曲ずつ感想を書きます。いい曲いっぱいだね。

 

 

 

 

01.スペースシャトル・ララバイ

 

3分46秒のオープニング曲、イントロから歌詞あり、明るくてテンポのいい曲。確実に「始まったな……!」って思わせられる曲です。

 

信じられるか? これが世界だっていうらしい(ii)
はりぼてじゃあるまいし(ii) 命があるかさえ怪しい(ii)
まるで万華鏡 ただ眺めてるだけじゃつまんない(i)

Aメロで韻を踏む曲は…上がる…!

 

ツアーで聞いた時に1番響いた曲でしたね。

ドラムソロの後、後ろに皮剥き地球も降りてきて、最後に盛り上がるパートの頭には最高でしたね…。

 

9枚目って言わんのかーい!の気持ちがあったけど「Ninth」だっってんだろうがと言われたので気にしません。ありがとうアライグマ🦝

f:id:shirotanishi:20230604142700j:image

どうしようもなく 生きてみたくなった

👆この手の言葉に弱い

 

 

 

02.恋する惑星

 

花澤香菜さんではない。

 

スペースシャトルで飛んでったなら惑星にも着くやろ。

 

優しくて明るくて踊れるいい曲です。

MVもあっていいですね(ええですね)。

恋を歌うわりにはストレートな印象があります。「君の瞳に恋なんてしてはない」って言ってたバンドか??

一聴目で一番好きな曲でした。音が多いと楽しいね…ありがとう伊藤翼…

 

 

 

03.ミレニアムハッピー・チェーンソーエッヂ

 

 

テレビアニメチェーンソーマンの第13話EDです。(嘘)

 

うおおおおお最高に踊れる曲!!!って感じです。キレキレのキレ

 

国を捨てるときは炊き立てのご飯のことが気になるらしいが、世紀が終わっちゃうと恋が覚めてしまうらしい。

 

次の曲へのジャンプ台としても完璧なポジションにいますね。最後の「制御不能だ⤵︎」がエンジン回し切ったチェンソーみたいでいいなって思います。

 

 

 

04.カオスが極まる

 

 

みんな大好きブルーロックのオープニングテーマです。ブルーロック人気もあってYouTubeショートでめっちゃ聴きました。

売れた曲になるのは嬉しいですね。当分ライブでも聴く頻度が増えそうな気がしてます。

 

4曲目にシングル曲が来るっていうのはPatrick Vegee やMODE MOOD MODEと同じ形式ですね。やっぱりカッケェ曲がここにあるといいなってなりますね。

 

口の悪い斎藤宏介が……好き。

 

 

 

05.City Peel

 


これがUNISON SQUARE GARDEN流のcity popか…(筆者は音楽のジャンルが本当にわかりません。)

 

Peelの名を冠した曲。曲順といい、タイトルといい、この曲がアルバムの代表曲なのかなって思ってます。この曲のイメージに引っ張られて前述のアルバムイメージが出来上がっている気もします。

 

曲のテンポもスローペースで、まさに7割の歩幅で聴いちゃう曲です。

7割の歩幅で帰りたいわね…すげえいいなこの歌詞…。

 

 

 

06.Nihil Pip Viper

 

 

配信でのみ先に展開された珍しい曲。(今の時代はこれが普通なのかもしれん。)

今回はAlbum mixらしい。

 

いい意味で平均値みたいなイメージがあるんですよね。なんかいい曲できたから出しちゃいまーすが1番似合う感じの。

 

みんな大好き「蓋然性合理主義」をガキの遊びと一蹴できるのが最高に好きです。

 

一聴目の時、曲調的にCity Peelの次はNumbness like a gingerだと信じて止まなかったので裏切られた気持ちでニコニコしてしまった……。ありがとう…。

 

 

 

07.Numbness like a ginger

 

 

と思ったら来るんかーい!!

 

こちらもブルーロックのエンディングテーマ。アルバム発表と同時にYouTube上にMVが上がりましたね。アルバムのメイン曲はこれなのかもしれん。

アルバム曲(notシングル曲)でタイアップって珍しい感じがしますね。

 

しっとりしてる。非常にしっとりしてる。でもなんか前向いてるっぽい感じもある。個人的に2ヶ月経っても噛み砕けてない感覚がある曲です。難しいぜ……。

 

Numbnessは痺れって意味らしい。麻痺状態になると素早さが半分になるので注意しましょう。

 

 

 

 

08.もう君に会えない

 

 

おいおいおいおい湿度高すぎるだろ。

 

こちらはアルバムが出る前にYouTubeで演奏の様子が先に出ましたね。

 

この曲のモデルがいるとかいないとかは割と無粋だなと思ってしまうので、あまり気にしないんですが、そもそもその密度で歌詞を読まない(読めない)ので俺には関係なかったです。よかったぁ〜!!

 

やや茶化した文章書いてしまいましたが、これだけ真っ直ぐ歌われると聞き手として外したく気持ちもありませんかね。わかりませんかね。

 

でもきっとこの曲は、今でもこれからも、誰かにとって思いを閉じ込める曲になり得るのかなとは思います。

友人の言葉なのですが、思いは曲に閉じ込めたらいいらしい。かっこいいね…。

 

 

 

 

09.アンチ・トレンディ・クラブ

 

 

ソーシャル・ソーシャルではなくトレンディらしい。

 

変わり変わって、バンドの真骨頂を感じる曲。ただでは一緒にいてくれないのが最高に好きだ。

 

ツアーでは「シューゲイザースピーカー」→「アンチ・トレンディ・クラブ」→「MIDNIGHT JUNGLE」という曲順で披露され、これは次カオスだろ!って思わされたがPhantom Jokeでした。うますぎんだろセトリ……。

 

アルバムの曲順的には、最後走り抜けるぞって感じを与えてくれる曲ですね。

 

 

 

 

10.kaleido proud fiesta 

 

 

TIGER & BUNNY 2」オープニングテーマとなる1曲。オリオン、リニアブルー、harmonizedと続いてきたタイバニタイアップの最新作。

フィナーレを迎えた一連の流れかと思っていたら、かくしてまたストーリーが始まった。

 

隙のないくらいいい曲ですね…。僕は恥ずかしながらタイバニを見ていないので、タイバニファンの視点は持ち得ませんが、真摯にいろんな立場に向かい合ってできた完璧な1曲ってイメージがあります。

 

めっっっちゃ好きなんですよねこの曲。ライブで聴いたら両手でガッツポーズしちゃうし、そのままイントロのギターに合わせて空を殴っちゃう。

10年経てば変わる部分も当然あるわけだけども、10年前も今も好きだわこのバンドと思わされる1曲です。

 

 

 

 

11.フレーズボトル・バイバイ

 

 

エケチェンなのでpeek a booでキャッキャします。

 

アルバムの最後でバイバイする曲といえばPENGUIN RESEARCHのBYEBYE RESEARCHが過ぎりますね。

 

バイバイって言ってるけど寂しさなんて微塵も感じさせないし、当然のごとくまた会える気にさせてくれる少年時代のバイバイなんですよ。

 

この曲そもそもが「誰か」に向けてない、お前に向かって歌ってんだよを改めて体感させてくれますね。

 

ライブのアンコールで聞きたいし、「忘れられない今日になった!」って歌った後にバイバイッ!っていう斎藤宏介が見たい。ツアーでは出なかったのでまたいつかですね。

 

スペースシャトル・ララバイと名前的にニコイチなので彼が実は0曲目になるのかもしれない。(とはいえアンコール曲感が強すぎるぜ)

 

今夜も楽しかったね

 

 

 

 

 

12.終わり

難しいぜ!

自分の人生ベスト盤はMODE MOOD MODEなのは変わらないし、続くPatrick Vegeeもかなりイカすアルバムだったこともあってか、正直Ninth Peelはブッ刺さりではない。

ところどころそれするんだって思ってしまう部分もある。

 

でもやっぱカッケェんだよなぁ〜〜〜〜!!!

自分は馬鹿なので考えを煮詰める前にいっぱい曲聞けてうれしい!になってしまいますね。

 

期待と外れている部分があっても、自分の期待に迎合してほしいわけではないので、カッコよくいてくれたらうれしいなで今日も生きていこうと思います。

 

 

今後も聞けるのでいつか自分のチャンネルが合うかもしれないしね。形に残るとずっと聞けるのが嬉しいね。

 

20周年も控えてるし、また色々仕掛けがあると嬉しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15周年が4年前!!??!????????

 

 



2021下半期楽曲10選

来年から一人暮らしを始めるのですが、やること多くて挫けそうです、タニシです。

 

上半期もやったので下半期もやりまーーーす。いえーい

 

下半期あんまり曲の幅が増えなかった感じがあるので色々人のブログ読ませてもらおうと思います。

 

楽曲のジャンルとか未だによくわからないのですが、この精神でいきます。

f:id:shirotanishi:20211231202956j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

1.So Please(テレビ朝日系「お願い!ランキング」7月度OPテーマ) - おねがいシラサギ(CV.種﨑敦美)

www.youtube.com

  

So Please(テレビ朝日系「お願い!ランキング」7月度OPテーマ)

So Please(テレビ朝日系「お願い!ランキング」7月度OPテーマ)

  • おねがいシラサギ(CV.種﨑敦美)
  • J-Pop
  • ¥255

作詞・作曲・編曲:Nor

 

テレビ朝日系「お願い!ランキング」7月度OPテーマです。「お願い!ランキング」って声優さんがよく出演していたり、そういうカルチャーに寄っている地上波番組ってイメージなのですが、テーマソングまでそういう文化圏でやっているの、いいなって思いました。(見たことがない)しかもMVまであるらしい。

 

Norさんはキズナアイさんの「Hallo,Morning」や、電音部の「ミルキータイムライン(Prod.Nor)」「Chick Chick love♡」などを担当されています。(今知ったんですが、Norさん韓国出身の方なんですね、てっきり日本の方だと勘違いしてました)

 

Norさんの曲が元々好きで色々聞いていたのですが、さらに元々好きだった種﨑敦美さん歌唱曲なのを見かけてひっくり返った記憶があります。

 

Norさんらしいかわいらしさが感じられる曲なのですが、なんだかすごい寂しさもある歌い方がすごいいいですよね。

 

なんだか夢見心地になるような不思議な感覚に陥る素敵な曲です。

 

あとおねがいシラサギさんめっちゃビジュアルかわいくないですか

 

 

2.OH MY GOD - SHHis

www.youtube.com

OH MY GOD

OH MY GOD

  • シーズ
  • アニメ
  • ¥255

作詞:Co-sho

作曲:小久保祐希・Eunsol(1008)

編曲:Eunsol(1008)

 

落ちサビ前の「シー…」でわいも湧き散らかしたい

 

アイドルマスターシャイニーカラーズの新たなユニットSHHisの楽曲です。

SHHisは、圧倒的なカリスマを持ってる緋田美琴(CV.山根綺)とアイドルへの情熱ゆえにコンプレックスを抱えている七草にちか(CV.紫月杏朱彩)のコンビユニットになります。天才とそれに対するコンプレックスっていうの堪んないっすね…

 

小久保祐希さんは同じくシャニマスでStraylightの「Wandering Dream Chaser」や放課後クライマックスガールズの「よりみちサンセット」などを担当されています。

Eunsol(1008)さんはTWICEの「BETTER」などを作曲されており、多分ゴリゴリのダンスミュージック感はEunsol(1008)さんによるものかなと思っています。それを小久保祐希さんはシャニマスの範囲になるようにしたのか、あるいは小久保祐希さんの雛形をEunsol(1008)さんがゴリゴリにしたか、なのかな…(編曲者を見ると後者?)

 

二次元アイドルコンテンツでここまでゴリゴリやってもいいんだなって感じですし、合ってるんだよな…ってすごい思わされました。久々に見たシャニマスのクリスマスパーティでのキャストお二方のパフォーマンスも、曲の圧に両者がいいバランスですげえ良かったなって思いました。山根綺さんかっこよかったです。

 

この曲だからこそより両キャラのパワーバランスが明らかになっている感じがあってそれもおもしろいと思いました。逆に言えばよりエグいのかもしれませんが…

 

 

 

 

 

3.VOY@GER - THE IDOLM@STER FIVE STARS!!!!!

www.youtube.com

VOY@GER

VOY@GER



作詞:烏屋茶房

作曲・編曲:井上馨太(MONACA)

 

アイドルマスター16周年のイメージソングです。

全体曲って色んな人が混ざるのでポップスが丸い感じがする(アイドルだしね)のですが、より未来を意識させるようなダンスミュージックです。

作曲もこれまでのアイドルマスターを支えて来たMONACAから新進気鋭の井上馨太さんが担当されていたりと15周年を超えてより先にイクゾッ!って感じがありますね。

 

宇宙や未来を感じさせるサウンドに5ブランド混合だからこその男女混声で楽しさも満点です。

落ちサビ前の「I must」を繰り返すところで期待値を高めつつ、「無限大なんて言葉じゃまだ足りない」ってサビに繋がるの多幸感も極みだって感じです。

5ブランド揃った状態が1番しっくりくるけども、各ブランドに分けた時、それぞれのソロバージョンを聞いた時も面白さがあって何度も楽しめます。僕はミリオンライブの高坂海美(CV.上田麗奈)が好きなのですが、海美のラップパートめっちゃ跳ねている感じがしておススメです。

 

MVのクオリティも高くて「俺…もう少しだけPでいてもいいかなぁ……!」ってなりました。僕みたいにちょっと遠くに行ってしまった人もこれは是非聞いて欲しいなって思います。

 

 

 

4.ピンキーフック - 麻倉もも

www.youtube.com

ピンキーフック

ピンキーフック

作詞・作曲:渡辺翔

編曲:倉内達矢

 

女の子が恋を歌うポップチューンは最強なんだよな…

 

麻倉ももさんの9thシングルでTVアニメ「カノジョも彼女」のEDです。

 

ファンファンなってるイントロとギターに多幸感を覚える楽しい楽曲です。

 

前も渡辺翔さんの曲「水生」のときも言ったような気がするんですが、言葉の切り方というか音への合わせるがそうはならんやろ!って合わせ方で驚くんですが、でもめっちゃ聴こえいいんですよね…天才すぎん?

 

キメの気持ちよさと「Ah」のところみたいに踊れるところがあって何度も聞き直したくなるいい曲です。

 

動いている麻倉ももさんはかわいいなぁと思いながらMVを見ています。

 

麻倉ももさんと渡辺翔さん、倉内達矢さんの組み合わせはTrySailの楽曲「かかわり」で一度会ったんですが、180度曲調の違う楽曲で驚きますね……

 

ファンファンなってる楽器ってなんなんすかね…?

 

 

5.特者生存ワンダラダー!! - 天音かなた

www.youtube.com

特者生存ワンダラダー!!

特者生存ワンダラダー!!

  • 天音かなた
  • J-Pop
  • ¥255

作詞・作曲:田淵智也

編曲:佐高陵平(Hifumi,inc.)

 

濃いめの田淵智也マシマシで

 

ホロライブ所属の天音かなたさんの楽曲です。

 

タメとキメが死ぬほど気持ちいい!!!!個人的な田淵智也さん楽曲の好きなポイントの1つがキメが気持ちいいところなんですけれども、そう言ったところが存分に現れた素晴らしい1曲です。

 

特に「特者生存ワンダラダDAY」のダンダダダダンってなってるところが好きです。(伝わるのかこれ…)

 

「Wonder-la-der-la」のキャッチーさもあり、

一度聞いた時から気持ちよさの渦に飲み込まれています……

 

僕は天音かなたさんのパーソナリティをほぼ知らないのですが、随所に散りばめられていそうでファンの方々はめっちゃめっちゃ満足度高かったのかなって思います。

 

編曲を担当された佐高陵平は上半期になりますが、アイドルマスターミリオンライブで「パンとフィルム」という楽曲も担当されてらっしゃり、こちらもまた素晴らしいですよね。


ワンダラダラってなんなんだ…?

 

 

 

6.エンターテイナー - Rain Drops

www.youtube.com

エンターテイナー

エンターテイナー

作詞・作曲・編曲:じん×堀江晶太

 

じんさんと堀江晶太さんによる共作で、にじさんじ所属ライバーによるユニットRain Dropsの楽曲です。

 

Rain Dropsは緑仙さん、三枝明那さん、童田明治さん、鈴木勝さん、えるさん、ジョー・力一さんの男女混声ユニットなのですが、男女混声ユニットでこのキー設定していいんだ…ってくらいいいキーが高くなります。これ歌えてるだけでもすげえなって感じなんですが、綺麗に響くんですよね…

 

曲も転調(?)が多くていくつもの側面を持っているような雰囲気を感じる非常に聞き応えのある楽曲です。

 

やしきんさんが、アニソン派vol.4.5で話されていた通り多くの若い作曲家たちが影響受けてきたラスボスのような2人の共作、上がらないわけがない…

 

 

じんさんと堀江晶太さん共作は他にも「ミリオンワンズ」、アイドルマスターミリオンライブ!Blooming Cloverの「Clover Days」、そらるさんの「幻日」があります。

 

 

7.ウラノミト - 月ノ美兎

www.youtube.com

ウラノミト

ウラノミト

作詞:只野菜摘

作曲・編曲:広川恵一(MONACA)

 

にじさんじ所属のバーチャルライバー月ノ美兎さんの1stアルバム「月の兎はヴァーチュアルの夢をみる」の1曲です。

 

委員長で知られる月ノ美兎さんが歌うには色っぽすぎませんか???ささやき声っぽい歌声もそれを助長している感じがあります。

「追いかけているのは いい子の方でしょ
本当のことを教えてあげるよ」とか「表は表で楽しくやってる それなら裏でもね どう?」とか、こういけないところに連れて行かれるかのような蠱惑的な歌詞がすごいいいです。

 

綺麗に見えている月でも裏側はセンチネル・プライムが埋まっていることはみなさんトランスフォーマーでご存知かと思いますが、そういう「月」の2面性を「月ノ美兎」さんとかけるのすごい良いなって思います。

 

アルバム全体もクオリティが高く、癖の強い作曲陣を月ノ美兎さんのサブカル感、アングラ感でうまく一本筋通したな…と思わされました。なんでもありなんだけどしっかりコンセプトが通っているのは1stアルバムとしてベストなのではないでしょうか。

 

 

 

8.Stellar Stellar - 星街すいせい

www.youtube.com

Stellar Stellar

Stellar Stellar

  • 星街すいせい
  • J-Pop
  • ¥255

作詞:星街すいせい
作曲・編曲:TAKU INOUE

 

ホロライブ所属の星街すいせいさんの1stアルバム「Still Still Stellar」の1曲です。

 

音の厚みが……違う!

壮大な中で宇宙を感じさせるサウンドに星街すいせいさんの力強い歌声が響き渡ります。

 

ただただEDMっぽい曲ではなくバンドのエッセンスを感じるような作り込みがすごい細かそうな楽曲です。TAKU INOUEさんのルーツが関係しているのかもしれないみたいな話を聞きました。(言伝)

 

上半期10選の時も書いたんですが、星街すいせいさんの作詞すごいっすよね…「僕は夜を歌うよ Stellar Stellar  世界、宇宙の真ん中で」とか専業の人のそれじゃん…

 

TAKU INOUEさん楽曲でよくある(おそらく)生ドラムのタラララララみたいな音すごい好きです。

 

今宵ずっとずっと音楽は止まない

 

 

9.トアルトワ (feat. Taku Inoue) - 東雲和音 (CV:天音みほ)

www.youtube.com

トアルトワ (feat. Taku Inoue)

トアルトワ (feat. Taku Inoue)

  • 電音部,TAKU INOUE,東雲和音 (CV:天音みほ)
  • エレクトロニック
  • ¥255

作詞・作曲・編曲:TAKU INOUE

 

電音部からもTAKU INOUEさんによる1曲です。

韻が…韻がすごい…!!

「東京→神田(ana) 開いた傘(iaiaaa) また雨(aaae) ポッと空いた穴(ooaiaaa) 抱いたままただ(aiaaaaa)」

「生態系」↔︎「相対性」

環状線」↔︎「情報戦」

「サンデー マンデー」↔︎「万世橋

などなど…

全編通してどれだけ韻を踏めるかみたいな遊びでもしてるくらい韻を踏んでます。

前述の「Stellar Stellar」がバンドのエッセンスを感じさせるのとは対照的に、この曲はよりデジタルなダンスミュージックになっている感じがします。

「踊ろうぜ」から始まるサビ無敵感しかない

 

東雲和音さんは「Mani Mani」に続いて2曲連続でTAKU INOUEさん楽曲になります。トアルトワのようなウェッティな曲の方が歌声と相性良さそうな感じもします。(Mani ManiはMani Maniでいいと思います)

 

東京→神田から万世橋を通って東雲和音さんの担当エリアであるアキバへと繋がる感じニコニコしちゃいますね…。

 

 

 

10.3時12分 - TAKU INOUE & 星街すいせい

www.youtube.com

3時12分

3時12分

  • TAKU INOUE & 星街すいせい
  • J-Pop
  • ¥255

作詞・作曲・編曲:TAKU INOUE

 

またTAKU INOUEだァ!

f:id:shirotanishi:20211231192907j:image

3曲とも母体が違うのでセーフですセーフ

 

2021年のベストオブベストです。

 

TAKU INOUEさんのクラブカルチャーへの気持ちが垣間見えるようなクラブ賛歌です。

 

私はまだクラブに行ったことがなくて真にこの楽曲の気持ちを受けれてはいないのですが、いつかこの楽曲が3時台にかかるようなクラブに行ってみたいものです。

 

テンポ的にもミドルテンポで穏やかな曲ですが、それでも華やかで気持ちを上げてくれる楽曲です。

 

「踊っていたいよ 僕ら死ぬまで 不安定で歪なこの場所で」「1.2で世界を変えたくて」「同じ曲が好きってそれだけで肩を組んでさ」とクラブの良さを体現化したような言葉を情感たっぷりに歌い上げられています。

 

ドラマのチチッチチチッチみたいな音が気持ちいいんですねぇ…。

 

MVも死ぬほど良くて、東京の夜と昼が混じり合う様子を表してくれています。

私東京の街が好きなので、このMVめちゃめちゃ好きなんですよね…人じゃなくて街にフォーカスが合っているところも含めて。

 

曲の長さも3:12でしっかりかけに行ってるのもうめえなぁ!って思わされます。

 

この曲も収録されているTAKU INOUEさんの1stEP、「ALIENS EP」5曲ともめっちゃよくて、正直10分の5がALIENS EPでもいいな…って思ってました。

 

徹夜で課題とかしてる時に聴くと俺も「来ないで来ないで次の朝よ」って気持ちになれるのでいいかもしれません。

 

 

 

 

 

以上です。谢谢你,我爱你〜〜〜!!!

 

3曲TAKU INOUEさん楽曲、5曲Vtuber楽曲と偏りが激しいあたり、聴く曲の幅が縮んでるんだなと思わされました。

 

今下半期はアルバムが良かったなってイメージがあります。今回挙げた「月ノ兎はヴァーチュアルの夢をみる」や「Still Still Stellar」、EPですが「ALIENS EP」はもちろん、上田麗奈さんの「Nebula」、DIALOGUE+の「DIALOGUE+1」、ワルキューレの「『劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!』ボーカルソング集 Walkure Reborn!」などここでは紹介しなかったいいアルバムがあったのでアルバムつるっと聴くのもおすすめです。

 

来年から社の者になるのが怖くて仕方ないのですが、時間見つけて曲聴くようにしたいです。京に上るので色々イベント行けるといいなぁ…

 

 

 

 

 

 

 

#2021年上半期楽曲10選

ご無沙汰しておりました、タニシです。

 

2020年下半期ヘラってたら1年ブログが開きました。

笑っちゃいますね、ヘラヘラ

 

ということで、1年前と同じ内容でブログを書こうと思います。

2021年上半期楽曲10選!

去年よりも曲を掘り進める力は無くなってるのでありきたりになっているかもしれませんが、それはそれでこの時自分が好きだったものの証明になっていいと思います。

人の楽曲についてのブログを見るのが……好き!

 

 

ワイのプレイリストです

‎タニシの「2021年上半期楽曲10選」をApple Musicで

 

 

 

 

 

 

1.ワンルーム・プラネット - ラトナ・プティ (SPOTLIGHT vol. 1 )

作詞・作曲:シャノン

ワンルーム・プラネット

ワンルーム・プラネット

  • ラトナ・プティ
  • アニメ
  • ¥255

 

バーチャルシーン初となる「カバー、オリジナル、アニソン、そしてJPOPコラボを1枚に凝縮したコンピレーションアルバム」、SPOTLIGHT vol.1に収録されているにじさんじ所属のバーチャルライバー、ラトナ・プティさんが歌唱されている楽曲です。

作詞作曲のシャノンさんはボーカロイドでの楽曲を、作詞作曲だけでなくアニメーション制作まで行うマルチクリエイターさんみたいです。

シャノン / Shannon Official - YouTube

👆シャノンさんのYouTubeチャンネル

恥ずかしながら僕は存在をこの楽曲で知った訳ですが……いい曲作り屋さんだ……

 

ワンルーム・プラネットは歌詞中にある通り二分半ちょっと(2:52)の比較的短めの楽曲です。それでも聞き終えた時の余韻が十二分に感じられます。

「この四畳半ちょっとのさね じれた世界がさ」と言ったフレーズの分け方もいいフックになってますよね。

最初のサビの前、「扉の向こう」で徐々に拍数を上げていってサビが来るぞ!!備えろ!!ってなってる時にラトナ・プティさんのブレスで一拍置かれるの最高にたまらないです。

逆に1:36秒ごろの落ちサビ(?)からラスサビに移り変わるところは「記憶の片隅↑の扉の向こう」でしっかり感情を乗せてから一拍入れずにラスサビに入るのもたまらんです。

 

「この星が宇宙に浮かんでるなら

ぼくだって宇宙に浮かんでるって

言ってもいいよね」

👆天才????

 

 

 

 

2.星をめざして - 芹沢あさひ (田中有紀) (THE IDOLM@STER SHINY COLORS COLORFUL FE@THERS -Stella-)
作詞:下地悠
作曲・編曲:三好啓太

星をめざして

星をめざして

  • 芹沢あさひ (CV.田中有紀)
  • アニメ
  • ¥255

 

アサヒセリザワ……

 

作詞の下地悠さんは芹沢あさひの所属ユニットStraylightの楽曲の作詞を担当されていたり、KARAやTwiceなどのKPOPアイドルなど、さまざまなアイドル楽曲の作詞を担当されています。

作曲の三好啓太さんはTHE IDOLM@STER MILLION LIVE!の「永遠の花」「ターンオンタイム!」などを作曲されています。

 

シャイニーカラーズ待望のソロ曲シリーズ「COLORFUL FE@THERS」が発表された上半期でした。皆さんはどの曲が好きですか?

オタク大好き質感三銃士の三峰結華さんの「プラスチック・アンブレラ」や、樋口円香さんの「夢見鳥」、黛冬優子さんの「SOS」もめちゃくちゃ好きで迷ったんですが、私は「星をめざして」を推させてもらいます。(SOSは特に迷った)

SOS

SOS

  • 黛 冬優子 (CV.幸村恵理)
  • アニメ
  • ¥255

この曲童謡みたいなスタートから始まって宇宙を思わせるサウンドが煌びやかに使われているあたり「芹沢あさひの曲だ!!!」って感じされられるんですよね。楽しい

ラスサビだけ「じっとしていられないのは本能的なものだ」の「ほんーのうてきなものだ」ってなるのがワア!ってなります。

この曲を推した最大の理由がこの曲のRemixに心奪われたからなんですよね…レギュレーション的にいいのかと思ったんですが、まあ好きなものなのでやっぱりオススメしたいです。オリジナルとはまた違った雰囲気があるのでぜひ。

Stream Hosh¡ Wo Mezash¡te (ETIA. Remix) by ETIA. | Listen online for free on SoundCloud

芹沢あさひはかつてみんな持っていた無敵感全能感を特大の才能で固めて具現化したキャラだと思ってるんですけども、彼女の特大の可能性を存分に感じれるソロ曲で嬉しかったです。あとやっぱり田中有紀さん上手くね???

 

 

 

 

3.タイムサーフ - TEMPLIME & 星宮とと (タイムサーフ - Single)

タイムサーフ

タイムサーフ

  • TEMPLIME & 星宮とと
  • エレクトロニック
  • ¥255

作詞:星宮とと

作曲・編曲:KBSNK

 

ネオンライトでお馴染み星宮ととさんとTEMPLIMEのコンビ最新作です。

もう夏が来ちまうよ……

この言い方あんまり良くないと思うんですけど、オタクが好きな夏そのものなんですよね。

夏アニメなんだ……

 

イントロから流れてるギターのフレーズが気持ち良すぎて、はじめて聞いた時声出ました。

この曲1曲だけで物語性マシマシなのにCD盤は+16P日記+100Pオリジナル小説らしいです。めっちゃ買おうか迷ってるんですけど買った人いたら感想教えてください。

 

イントロから鳴っているギターのフレーズが気持ち良すぎて好きです。ネオンライトやリンクロットのイントロも気持ち良すぎるのでKBSNKさんイントロ生まれイントロ育ちかもしれん。

 

おまじないって「御呪い」って書くんですね……「ただ思えば届くだなんて御呪い」って何…?こわっ…

 

 

 

4.Do You Even DJ? (feat. Neko Hacker) - 電音部,Neko Hacker,桜乃美々兎 (CV: 小坂井祐莉絵) (Do You Even DJ? (feat. Neko Hacker) - Single)

作詞・作曲・編曲:Neko Hacker

Do You Even DJ? (feat. Neko Hacker)

Do You Even DJ? (feat. Neko Hacker)

  • 電音部,Neko Hacker,桜乃美々兎 (CV: 小坂井祐莉絵)
  • エレクトロニック
  • ¥255

 

化け物コンテンツ電音部の新曲です。

カワイイ文化の中心地ハラジュクエリアの桜乃美々兎さんとKawaii Future Bassでお馴染みのNeko Hackerさんがタッグを組んでこうなると思いましたか?ぼくは思えなかったです。

 

ストレスを表したかのような少し歪んだ感じのメロディーに高いプライドを感じる歌詞に溢れ出たカワイイを混ぜたような曲です。

 

DJってある意味煽るのも1つの表現なので電音部のキャラはプライド高そうな歌詞が多いんですかね?どうなんすかね

 

電音部は40週連続デジタルリリースとか言う化け物企画をして、この曲はそのスタートとなる1曲目になります。40週連続リリースは制作側がダレるのでは?とか思わなくもないですが、1回聞いてから考えんか?と思ってます。でもそれって後出しジャンケン……ッてコト!?

 

「その耳でよく聴きなさーい!」

👆GOOD SENTENCE 

 

 

 

 

5.GHOST - 星街すいせい (GHOST - Single)

作詞:星街すいせい

作曲・編曲:佐藤厚仁(Dream Monster)

GHOST

GHOST

 

Vtuberグループホロライブ所属の星街すいせいさんの楽曲です。

星街すいせいさん……歌が上手い!!!

それはまあ皆さんご存知のことかと思われますが、改めてその上手さを確認する楽曲でした。あとカッコイイ

 

1番のAメロでは「パ(a)ッと(o)弾けた感情に」「葛(a)藤(ou)も知らない街明かり」と「a(ッ)o」で、2番のAメロでは「散(an)々(an)恨んだ明るさと」「淡(an)々(an)と過ぎた一粒の」と「anan」で韻を踏んでいます。

曲の頭に詰まる音(ッ)(n)があることでグッと曲に入り込める感じがします。

これで作詞ご本人なのでほんとすげえなの気持ちがあります。

 

昨年度重めの書き物をしないといけない時にずっと星街すいせいさんとにじさんじのメリッサ・キンレンカさんの歌を聴いていました。ありがとうございます。

 

 

 

6.Wonder NeverLand - にじさんじ (PALETTE 001 - Wonder NeverLand - EP)

作詞・作曲:kz

編曲:kz・やしきん

Wonder NeverLand

Wonder NeverLand

 

にじさんじ1周年記念曲の「Virtual to LIVE」も担当されたトラックメイカーkzさんによるVtuberグループにじさんじの3周年記念曲です。

 

特大の感情……!!!ここ1年行ったライブはUNISON SQUARE ナントカだけで、以前行っていた2次元コンテンツのライブは行けていないんですが、久々にライブのトリのあの頭からつま先まで感情に浸された感覚をこの曲で感じました。これを生で聞いてめちゃくちゃになりたいです。

Dメロ(?)の「バラバラのパレード」は破裂音が綺麗に挟まれていて聴き心地がすごいいいですし、にじさんじさんの雰囲気を感じさせてくれるいいフレーズだなって思います。

kzさん楽曲のkzさん自身のクソデカい感情をぶち込まれている感覚、此ニ勝ル物ナシ

 

ワイパ on Twitter: "kzさんはデカい感情を表現するためにデカい音の曲を作っている"

kz on Twitter: "にじさんじ3周年記念曲「Wonder NeverLand」、やらせていただきました。作詞作曲はわたし、そして編曲はやしきんとの共同になります。3年目のファンアートです。よろしくお願いします。… "

 

ファンアートだってよ……

 

 

7.クラクトリトルプライド - 夏川椎菜 (クラクトリトルプライド - Single)

作詞:夏川椎菜

作曲:田淵智也

編曲:HAMA-kgn

クラクトリトルプライド

クラクトリトルプライド

 

こっちは我々のライブ後の居酒屋で吐き出した感情が具現化したもの!

 

いや、オタクたち側の意思とは別にちゃんとした理由でこの曲が生まれたと思いますが、これは何かの夢です。

 

田淵智也さんはずっと夏川椎菜さんのアーティスト活動を注目してらして、いつか組むとは思っていたのですが、編曲がHAMA-kgnさんだと聞いた瞬間役満確定エフェクトが出ました。

 

正直、ハードルが上がりまくった結果最初は3倍満かもしれん…と感じていました。でもこれ聞けば聞くほどすごくないですか??

 

アップテンポで楽しいサウンドながらも気持ちのこもったワードが夏川節を纏って投げかけられます。

夏川節もそうなんですが、それ以上に言葉で遊んでるなって思います。どのワード、どのフレーズも耳あたりが良すぎる。

 

これが年明け初週にリリースされる2021なんなんだ

 

 

8.ソールに花びら - 田所あずさ (Waver)

作詞:大木貢祐

作曲・編曲:神田ジョン

ソールに花びら

ソールに花びら

 

田所あずささんのニューアルバムWaverの1曲です。

「タドコロック」で2015年あたりからアーティスト活動をしていた田所あずささんのニューアルバムはそれまでの路線を大きく変更したものでした。

個人としては声優アーティストとしてはかなり作り込まれたロックの世界があって、それをしっかり表現できるタドコロックが好きだったので、少しの寂しさはありました。

 

しかしながら、インタビュー読んだらなるほどなぁって納得しました。

田所あずささん初のセルフプロデュースアルバム『Waver』発売記念インタビュー | アニメイトタイムズ

『悩みつづけることが自分ができる最大限のことだったんじゃないかといつしか思えるようになって。』

田所あずささんのアイデンティティの1つであるネガティブな一面を改めて自分で解釈してたどり着いたのが悩み続けること、つまり「ゆらぐ」ことってすげえってなりませんか。

 

そんな「ゆらぐ」ことがコンセプトのアルバムから1番好きな曲を選びました。

 

アコギの軽快な音や途中で入る猫の声🐈などオシャレな音づくりと田所あずささんの柔らかい歌い方がすごいマッチしてます。元々ミリオンライブ!の「プリムラ」などで発揮されていた田所さんの柔らかい歌声がかなり好きだったこともあって一気に心臓持ってかれました。

今後もやっぱり追いかけたいお方です。

 

 

 

9.LINE LOOP - サンドリオン (LINE LOOP - Single)

作詞:やぎぬまかな 
作曲:木暮栄一(the band apart
編曲:田中秀和(MONACA

LINE LOOP

LINE LOOP


以前よりthe band apartへのリスペクトを語っていらした田中秀和さんがついにthe band apartの木暮さんと楽曲を制作するというなんだかとんでもない楽曲です。

田中秀和/Hidekazu Tanaka on Twitter: "感情になりました… "

 

恥ずかしながら私自身はthe band apartには疎く、この曲の節々に感じる気持ちいい気持ち悪さが田中秀和さんのものなのか、木暮さんによるものなのか理解しきれてないです。(気持ちいい気持ち悪さが田中秀和さん、気持ちよさが木暮栄一さんだと思ってます。)

 

「流れゆく台詞を留め置く術を手に」の気持ち悪さ一体なんなんだ…って思いながら絶頂しています。

 

サンドリオンのメンバー方、各メンバーが参加してる作品で知ってはいたんですが、歌上手くね?メンバーみんなの柔らかい歌声が綺麗に重なってます。でもソロパートでは個人個人の強さが出てる感じがしてすごく良いですよね。特に小山百代さんの声が耳に残るなぁってなります。

 

CメロからDメロ(?)のところ(「平行線を描いていくだけ」から「同心円状に広がる広がる」の間です。)確実に耳の中を音が貫通していってるんですよね、これがASMRですか?

 

 

 

 

10.おもいでしりとり - DIALOGUE+ (おもいでしりとり - Single)

作詞・作曲:田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)
編曲:睦月周平

おもいでしりとり

おもいでしりとり

  • DIALOGUE+
  • アニメ
  • ¥255

 

ワイの答えはこれや

 

今年もDIALOGUE+が熱いです。音楽プロデューサーの田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)さんと睦月周平さんのタッグで、TVアニメ「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」のOP主題歌になっています。睦月周平さんのキラキラした曲たまんねぇ

 

初めて聴いた時の喜びが今聴いても味わえる、そんな曲です。

「星に願(a)い(i)を(o)」「できるだけ愛(ai)を(o)」と曲中のキラーフレーズの韻が綺麗ですよね。

「やっかいで欲張りだ」とか「あっちを立てりゃ こっちが立たないフラフラ」とかワードセンス…本当に好きです。

 

あと要所要所にパートが設けられている宮原颯希さんの感情のこもった歌い方が曲をクッと締めている感じがして好きです。

これはなんとなくのイメージなんですが、何度か口に出しているところを聞いた限り音楽プロデューサーの田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)さんは稗田寧々さんの歌を信用していて、要所のパートに置くイメージがあったので、今回宮原さんがカッコイイパート担当されててオォ!ってなりました。ちなみに稗田さんは相変わらず上手い。

 

DIALOGUE +さん1stフルアルバムのリリースも発表されてまだまだグイグイ行きそうなので眺めていたいです。

 

 

 

 

 

 

ギリギリまで迷った楽曲は以下の通りです。

・ユメヲカケル! - スペシャルウィーク (和氣あず未), サイレンススズカ (高野麻里佳), トウカイテイオー (Machico), ウオッカ (大橋彩香), ダイワスカーレット (木村千咲), ゴールドシップ (上田瞳) (ユメヲカケル!)

作詞:マイクスギヤマ
作曲・編曲:東大路憲太

 

・ヴァンパイア - DECO*27 (ヴァンパイア - Single)

作詞・作曲:DECO*27

編曲:Rockwell

ヴァンパイア

ヴァンパイア

  • DECO*27
  • アニメ
  • ¥255

 

・さんさーら! - ARuFa (さんさーら! - Single)

作詞:ピノキオピー

作曲・編曲:田中秀和(MONACA)

さんさーら!

さんさーら!

  • ARuFa
  • アニメ
  • ¥255

 

 

 

 

 

 

以上!2021年上半期楽曲10選でした。

文章量のバランスが悪いのが書くのサボってた代償って感じがします。あとはてなブログのリンク系の使い方がいまだに分からん。

曲を探す力が減り、音楽素養はベースとギターの違いがわかったしか進歩がないわけですが、やっぱり楽しいですね。

今年は下半期も書きたいです。

 

2020年上半期楽曲10選的なもの

タニシです。

Music Unity2020からその手の曲を聴くようになった結果、高校の時2回くらいしか喋った記憶ない人と仲良くなれました。

 

上半期に聴いていた曲を10個ぐらい書いてみようと思います。(一応iTunesの2020年って書いてある曲のみという縛りをしてます。)

 

この手の曲を紹介してくれるブログすごい読んでて楽しいので真似してみますってことです、ハイ。

 

#2020年上半期楽曲10選

っていうハッシュタグで探してみるといい曲に言及したブログが山ほど見れます!!!めがねこさんのブログ「ねこおきば」………いいブログすぎ???

https://meganeko-mink.hatenablog.com

(一方的なファンなので問題があったら消します)

 

 

 

 

それではいきます。

 

1.水生 - CYNHN (水生 - Single)

水生

水生

  • CYNHN
  • J-Pop
  • ¥255


歌:CYNHN

作詞:渡辺翔

作曲:渡辺翔

編曲:eba

ClariSのコネクトなどの作曲活動、sajou no hanaのキーボードでお馴染みの渡辺翔が多くの曲を書いてらっしゃるアイドルCYNHNの一曲です。弦楽器のベンベベンしてるカッコ良さが堪りませんね。(筆者はベースとギターの聞き分けすら怪しいです。)

 

Aメロキメが多くて歌うの難しそうな印象があるんですが音のハマり方とかすごい綺麗ですよね。CYNHNの方々の歌唱力による部分も大きいかもしれませんが、作曲作詞がともに渡辺翔さんだというのも影響が大きいと思います。

 

キメキメの曲でありながら、イントロなどから感じられる「水の中にいる感」が大きな魅力ですね。

 

渡辺翔さんといえば麻倉ももさんのAgapanthusも2020年上半期を代表する一曲ですね。

Agapanthus

Agapanthus

f:id:shirotanishi:20200629195716j:image

Agapanthus…デカパンサス…

 

 

2.安心 to the 安全 - ニノミヤユイ (愛とか感情)

安心 to the 安全

安心 to the 安全

  • ニノミヤユイ
  • アニメ

 

歌:ニノミヤユイ

作詞:佐伯youthK

作曲:佐伯youthK

編曲:佐伯youthK

 

がん!がん!がんばれ! 自律神経さん♡
アァ〜〜〜〜〜〜//////

 

歌詞の絶妙な言葉選びとテンポ感が癖になりますね。作詞作曲編曲の佐伯youthKさんはアイドルマスターのI'm so free!シンデレラガールズのたくさん!で存じ上げてはいたのですが、改めて癖になる曲を書かれるな〜と思わされました。

 

隙自語なんですが、運転免許の試験日、待ち時間にこの曲を延々リピートしてたら受かりました!ありがとう!

 

ニノミヤユイさん(二宮ゆいさん)アイカツ!にでてらっしゃることしか存じ上げなかったのですがまだ十代なんですね…(2001年生まれ)

この曲で知ったのでご自身のことを「根暗でネガティブ」と称されていたのは少し意外でした。

方向性がしっかりしていて、このアルバム自体のクオリティもめちゃ高いので、今後追いかけていきたいお方でございます。

 

 

3.ヒロメネス - Mashumairesh!!(CV:遠野ひかる、夏吉ゆうこ、和多田美咲、山根 綺) (ヒロメネス/キミのラプソディー - EP)

ヒロメネス

ヒロメネス

  • Mashumairesh!!(CV:遠野ひかる、夏吉ゆうこ、和多田美咲、山根 綺)
  • アニメ
  • ¥255

歌:Mashumairesh!!(CV:遠野ひかる、夏吉ゆうこ、和多田美咲、山根 綺)

作詞:大和

作曲:大和

編曲:大和

 

テレビアニメ「SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!」のキャラクターたちのバンドMashumairesh!!の一曲です。恥ずかしながら筆者は「SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!」を見ておりません……(死罪)

 

や、逆に言えばアニメを知らなくてもすげえいい曲なんですよ!

これはかなり個人的な意見なんですが、インスト曲とかサントラって思い出補正あるいはそれなりの音楽素養がないと楽しめないと思ってる部分があるんですが、この曲のインストを電車の中で聞いてたら泣いてしまいました…。インストだけでも決意の情景が浮かんでくるいいメロディです。

 

「くじけない夢なら 進め 走れ
ヒーローになれる未来は手を伸ばせば届くかな」からの間奏のギャーンヤバすぎる……

 

ラスサビ前の「届かない夢を見てるなら
果てしなく進め 未来への道踏み出そう
ゴールは見つからないけど 行こうか」でめちゃ感情が上がってくるところも素晴らしすぎます。

 

この曲がOPに流れるアニメ120%面白いに決まってるので頑張ってみようと思います。

 

ヒロメネス/キミのラプソディー-EP、3曲中3曲ともいい曲ですよね。なんなんだこのEP……

 

 

4.One by One (feat. KMNZ LIZ) - KOTONOHOUSE & Neko Hacker    (One by One (feat. KMNZ LIZ) - Single)

One by One (feat. KMNZ LIZ)

One by One (feat. KMNZ LIZ)

  • KOTONOHOUSE & Neko Hacker
  • エレクトロニック
  • ¥255

歌:KMNZ LIZ

作詞:KOTONOHOUSE/Neko Hacker

作曲:KOTONOHOUSE/Neko Hacker

編曲:KOTONOHOUSE/Neko Hacker

 

5/29にLOUNGE NEOで行われた「暴力的にカワイイ」で初披露された曲です。

 

惜しまれつつ5/31に閉店したLOUNGE NEOで、この某ウイルスによってみんなで集まれない環境下、NecoHackerさんのDJのラスト(記憶が定かではないですが)にこの曲が流れる、文脈がありすぎる!!

 

カワイイ曲を作るトラックメイカーとカワイイ曲を作るトラックメイカーが手を組んでカワイイ声の人が歌ったらそらもうカワイイですよ。

 

「雨の日もまだ 窓から眺める景色

キミの目にほら 映って輝いた」

 

家から出られない中で見るパソコンの画面の中の人たちは輝いていたんですよね…。

 

ひとつずつ、楽しいことをいろんな楽しみ方で楽しめる日々に戻していきたいですね。

 

 

5.いつか、また。 - 上田麗奈 (Empathy)

いつか、また。

いつか、また。

歌:上田麗奈

作詞:RIRIKO

作曲:山田かすみ

編曲:笹川真生

 

上田麗奈さんのアルバム「Empathy」の1曲です。

一言で言うなら""生""なんですよね。

オカモトの0.01でもジェクスのごくうすでもなく""生""なんですよ。

「声優」上田麗奈さんの真に迫る凄みが存分に現れている少し怖さまで感じるような曲ですね。

 

上田麗奈さんはインタビューやラジオで「Empathy 」では今まで演じてきたキャラへの共感を通して歌を歌っているとおっしゃていたのですが、それもまた凄みのある歌声の秘訣かもしれません。一体この曲は誰と共感したのか考えながら聴くのも楽しくていいですね。

上田麗奈「Empathy」インタビュー|アーティストとして芽吹く、春の1枚 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

 

作詞、作曲、編曲の方々初めてお見かけした方々なんですが、

編曲の笹川真生さんは上でも言及したアイドルCYNHNの楽曲「解けない界面論」の編曲、声優ユニットサンドリオンの「ブランコリック」編曲など楽曲提供しつつ、シンガーソングライターとしても活動されているようです。

 

作曲の山田かすみさんは情報が全く出てきませんでした…情報お待ちしております…。

 

作詞のRIRIKOさんもシンガーソングライターとしてTVアニメ『クジラの子らは砂上に歌う』OP主題歌「その未来へ」などのリリースをしつつ、様々な楽曲提供をされていらっしゃいます。てか内田真礼さんの「youthful beautiful 」の作詞作曲編曲のRIRIKOさんなんですね…。

f:id:shirotanishi:20200629233340j:image

あっ、もしかして……。

 

 

6.シャイノグラフィ - シャイニーカラーズ (シャイノグラフィ - Single)

シャイノグラフィ

シャイノグラフィ

  • シャイニーカラーズ
  • アニメ
  • ¥255

歌:シャイニーカラーズ

作詞:古屋真

作曲:ヒゲドライバー

編曲:ヒゲドライバー

 

アイドルマスターシャイニーカラーズの2周年を記念した楽曲です。

イントロのテレテレテレテレが気持ちいい音ですね。ヒゲドライバーさんの電子的な音の気持ちよさ極まれりといった感じでございます。

 

「精一杯の先へ(e) 目一杯の未完成で(e) まだ上昇中のGradation days(eiz)」

畳み掛けるような韻踏み方も綺麗ですし、「目一杯の未完成」ってワードがもういいですよね。サビ頭のドラムも相まってより前に前に気持ちを持っていかれるのも堪らないです。

シャイニーカラーズの成長とこれからの輝かしい未来を感じさせてくれるいい曲です。

 

シャイニーカラーズ、某ウイルスの影響でライブがなくなってしまったり、CD販売の順番がグチャってしまったりして大変な時期ではありますが、それでも自分好みのいい曲が出てくれるんじゃないかと言う信頼があります。どうにか上手いことなってくれ〜〜〜!!!

 

 

7.Star Arc - 鬼頭明里 (STYLE)

Star Arc

Star Arc

歌:鬼頭明里

作詞:昆真由美

作曲:塚田耕平(Dream Monster)

編曲:塚田耕平(Dream Monster)

 

声優鬼頭明里さんの1stアルバム「STYLE」に収録されている1曲です。

 

Star Arcで検索してもジーパン👖かこの曲しか出てこないので造語なんですかね?

 

アルバム自体がロックテイストでこの曲もドラムが気持ちいい曲なんですが、一聴でわかる静けさ、寂しさみたいなものも感じられます。

サビまでの抑揚の少ない歌い方やテンションが上がったかと思ったらまた抑揚が少なく歌われるところなんかからボカロ楽曲のようなイメージも感じたりします。

これはこの曲に限らずなんですが、鬼頭明里さん地声が低めでカッコイイ感じなのにめちゃめちゃ無理ない雰囲気で高い声も出て、すげ〜〜!!!ってなりますよね。

 

作編曲の塚田耕平さんは水瀬いのりさんの「涙のあとは」の作詞作曲編曲、スタァライト九九組の「よろしく九九組」の作曲編曲などをされています。

作詞の昆真由美さんはアニソンだけでなく、ピュアリーモンスターの「Secret Story」などのアイドル楽曲やK-POPではチャン・グンソクさんの「淡い雪のように」の作詞を担当するなど幅広く活躍されているそうです。

 

同じアルバムに収録されている「23時の春雷少女」もめちゃ名曲で気持ち悪さが気持ちいいんですが、僕のApple Musicのエラーなのかなんなのか「23時の春雷少女」だけリピート再生が出来ないので、こちらの楽曲を選びました。エラーコードー

 

 

 

8.大冒険をよろしく - DIALOGUE+ (DREAMY-LOGUE)

大冒険をよろしく

大冒険をよろしく

  • DIALOGUE+
  • アニメ
  • ¥255

 

作詞:田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)

作曲:田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)

編曲:堀江晶太

 

デデッデーンデデッデーンデン \ハイ/ デン \ハイ/ デデデ\オーーーー/   \ハイッ!!!/

うるせ〜〜〜〜!!!!!さいこ〜〜〜!!!

 

声優ユニットDIALOGUE+の1stアルバム「DREAMY-LOGUE」の1曲です。

作詞作曲:田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)の真骨頂とも言うべき詰まりに詰まった音と言葉、編曲:堀江晶太によるきらびやかな音が中毒性がかなり高いです。

楽器の音があっちいってこっちいってするのも意味わかんね〜!!!!さいこ〜!!!!ってなりますね。鍵盤くんはどこにいってたんだまじで。

 

「ジェッ飛ばしちゃう!」や「“私たち”を×て=(すなわち)最強、といたします!」などの言葉選び、「今は過去になる」けども「今を派手に生きたいっ!」と言った言い回しなど楽しさしか詰まってないブチ上がる曲になってます。

 

私は「ご褒美もおねだり」の稗田ねねさんの歌い方がとても好きです。

 

アルバム「DREAMY-LOGUE」はそれだけで10選の6/10余るくらいいい曲揃いなのが罪すぎる……。オンラインライブ「ぼくたちのかくめい」も非常に楽しかったですし、延期されているDIALOGUE+JAMや今後予定されている新曲発表会など、1オタクとして彼女たちの今後は絶対に追うべきだと思っております。

 

 

9.ミラーボール・ラブ (M@STER VERSION) - 宮本フレデリカ (高野麻美), 棟方愛海 (藤本彩花), 及川雫 (のぐちゆり), 荒木比奈 (田辺留依), 姫川友紀 (杜野まこ) (THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 3chord for the Dance!)

ミラーボール・ラブ (M@STER VERSION)

ミラーボール・ラブ (M@STER VERSION)

作詞:MCTC

作曲:TAKU INOUE

編曲:TAKU INOUE

 

オオン俺はTAKU INOUEに踊らされ続ける人形…。

アイドルマスターシンデレラガールズ7thライブ名古屋ドーム公演「Funky Dancing!」のために制作された楽曲になります。

 

「Funky Dancing!」の看板に偽りなしのライブだったのですが、この曲は特に「Funky Dancing!」具現化でした。

イントロの1音目から血湧き肉躍る、どこで聴いてもダンスフロアに変わる、そんな楽曲だと思います。

 

Bメロに入る弦楽器的な音がすげえクセになります。気持ちいい

 

「わたし回る(u)」(6音)

「きみは踊る(u)」(6音)

「ミラーボール(u)・ラブ(u)」(6音+2音)

 

「あぁ あぁ あぁ あぁ」

「さ(a)か(a)さ(a)ま(a)」

「は(a)な(a)た(a)ば(a)」

といった韻の踏み方もめちゃくちゃ綺麗ですねなんなんだTAKU INOUE…。

 

自分の中の再生回数だけで言うとこの曲が上半期で1番多いみたいです、というか全体通してトップに躍り出ました。そんな何百回でも聞けるくらいの中毒性を孕んでいる曲だと思います。

 

この曲がなかったらMU2020も聞かなかっただろうし、自分の中で1つのキーになる楽曲に出会えたなって思ってます。

 

 

10.アンチグラビティ・ガール - 月ノ美兎 (SMASH The PAINT!!)

歌:月ノ美兎
作詞::MCTC
作曲:TAKU INOUE

編曲:TAKU INOUE

 

イエーーーーーーーーーーーーーーーエェーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

 

Vtuberのグループ(?)にじさんじのアルバム「SMASH The PAINT‼︎」の中の1曲で、委員長こと月ノ美兎さんが歌唱されています。

 

月ノ美兎さんめちゃめちゃ歌に感情乗せるのが上手い。

電子音的なサウンドでバーチャルな存在である月ノ美兎さんが宇宙に向かう歌という、現実味がないの三段活用なんですが、「鼻血が出そうなほど」とか「指切って」とか「意味もなくぜんぶ押して」とかめちゃめちゃ人間くさいんですよね。

むしろ周りの現実味のない状況こそが、月ノ美兎さんの感情に溢れた歌声を際立たせているかもしれませんね。

 

「ちょっとおかしな色した ガラクタみたいな夢のパーツを」や「まだまだ探してたいんだよ B級のドリーム 永久にさ」など月ノ美兎さんのパーソナルな部分を感じさせてくれる歌詞も非常に良いですね。

 

「悠長な歌うたってさ これからの(今までの)ぜんぶも笑いたい」あまりにも本質すぎる……。

どんな状況であろうと、どうしようもなく今を生きてしまっているので、楽しい曲聴いて楽しいもの見て笑い飛ばしていたいですね。

私はVtuberに最近触れ始めたのですが月ノ美兎さんがこの言葉を感情一杯に歌ってくれているの死ぬほど嬉しいなと思いました。長年のファンとかならより特濃の感情に襲われそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上!2020年上半期楽曲10選的なものでした。

上半期は新しくいろんな文化に触れてきたので新しいものを終えているかは不明だったのですが、選びたい曲がたくさん思いついて楽しかったです。

 

音楽的素養がないのでちょっと書くの躊躇ってたんですがいざ書くと楽しかったのでまたなんか書いてみたくもありますね。

人のブログを読んだりしてるので意見が引っ張られたりしているのは多めに見てください……

 

なんだか楽しそうなプロジェクトも発表されましたし、下半期もいい楽曲が山程生まれそうな予感です。ウヒョーーー!!!

電音部 ーdenonbuー

あまり強い言葉を遣うなよ……

f:id:shirotanishi:20200522162122j:image

怖いだろ

 

タニシです。自粛だったりなんだったりでストレスなんでしょうかSNSなんか見ると強い言葉が飛び交っています。

 

ゴミカス陰者の私としては怖すぎて泣いちゃう🥺って感じなんですが皆様はいかがでしょう。

 

強い言葉に対しての回避法ってのはある程度自分の中で確立しているつもりなんですが、いかんせん強い言葉が飛び交いすぎるのは「ハワワワッ!コワイデシュッ!」なのでまあどうにか世の中なってくれ〜〜!!!って感じですね。

 

最近でいうと著名人が政治的なツイートをしたことで「そういうことやめてください🥺」的なリプした人が燃えたりなんだったりしたらしいですが、実際自分の好きな人が政治的ツイートしてたらやめちくり〜って思うかもないですね。政治的主張を発信することがやめて欲しいっていうよりかは政治的ツイートって肯定する人にしろしない人にしろ強いワードが飛び交うんですよね…それが怖い、まあ僕は推しの主義主張に自分の意思が関与するのめちゃめちゃ嫌なので陰で「あわわわわわ」するだけなんですけどね。

古来から「政治、宗教、野球の話は取引先でするな」という言葉がある通り、主義主張をオープンスペースでいうことって必ずしもいいことではないと思います。ちなみに私は阪神ファンです。対戦よろしくお願いします。

 

だからってしないことも正しいとは思わないんですけども……なんていうか主義も主張も好きにしてくれたらいいけど、ほーん主義主張するんだーって感じです。

 

政治、宗教、野球で強い言葉を放つのはまあ理解できない部分がないわけではないのですが、趣味で強い言葉放つ人ハイパー怖いですね…

 

あのキャラはカスとかあの展開はクソとか言われるとひえええ困る〜!ってなりませんか?なりませんか。そうですか。

 

これは田のつく人たちがやってる閉塞感打破レディオで得た知見なのですが、「じゃあそれはお前向きじゃなかったんだよ」って思います。まじでこの考え便利。

「"俺向き"じゃなかったんだー」って思うとなんか強い言葉で否定する理由なんて存在しない気がするんですよね。

この話友だちにしたら、「それはそうだけどそうじゃないんだよな〜〜」って言われました。まあそれもそう。

 

閉じたコミュニティで強い言葉での否定をするのは理解出来るんですけど、オープンなコミュニティでするのってリスク高くないですか?あとそれ(非難の対象)について好んでいる人に水さすことはしたくね〜〜!!!水さしクソやろうになりたくね〜〜〜!!!ってのが私の感覚です。まあ全く水さししてないかって言われるとそれは無理やろなんですが…

強い言葉での否定を書いてツイートならなんなりするまでに「これわざわざいうことじゃないな」ったら思わんかったんやなって

せめて面白おかしく言ってくれ〜〜!!!笑えるようにディスりたいですね。趣味は楽しくできないとダメだと思うので。

 

 

何が言いたいかっていうと

  • 強い言葉を振り回されすの怖い(せめて面白く言いたい)
  • 「俺向き」かどうかって逃げかたって大事よね
  • 水さしクソやろうにはなりたくねぇ
  • とはいえ私の意見が他人に影響与えるのは怖いから私は陰でブツクサ言うぜ!

ってことですね。

並べるとクソだせえな。

これをどうにか守りたいですね。

 

 

 

まあ楽しいことを楽しいように話してえってことですね、頑張ります。

 

 

Cheap Cheap Endroll

Cheap Cheap Endroll



わざわざこれも書くことじゃなかったかもしれん!エンドロール!

吉川優子というカリスマ

f:id:shirotanishi:20200522133957j:image

 

タニシです。ブログ名少し変えました。

「ログライン」完全名盤…

 

 

自粛も開け始めてきましたね。蜜期間中に書いたブログ0なのはヤバいと思って書き始めてます。皆さんは自粛中何してましたでしょうか。僕は田中秀和さんのYouTubeチャンネル開設に踊り狂っていました。萌え…

Hidekazu Tanaka - YouTube

 

さて今回うだうだ言いたいのは「吉川優子」です。

f:id:shirotanishi:20200521003753j:image

 

武田綾乃先生が宝島社文庫から出版している「響け!ユーフォニアム」シリーズの主人公である黄前久美子の1学年上の先輩吉川優子(CV.山岡ゆりさん)について書こうと思います。

(※筆者は「響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章」を宗教上の理由(アニメ待ち)で読んでません…許して)

 

ガバいところが出そうなので書くのを躊躇してたら1年経ったので流石に書かないよりかは書いた方が偉いと思い込んで書きます。

 

作中で主に描かれている吉川優子2年生時(久美子1年時)、吉川優子3年生時(久美子2年時)に分割して考えていきます。

 

 

 

  • 吉川優子2年時

 

エンジェル👼崇拝者。端的に言うなら2年生吉川優子はこれだと思います。

 

同じ楽器パートの3年生であり部活のマドンナ、エンジェル👼こと中世古香織さんに対して心酔してる様子が描かれています。

1年生の頃の上級生とのいざこざに辟易していたところを上級生から守ってくれた中世古香織に恩義を感じた結果のあの狂信っぷりと自白があります。(それ以外の要素もありそうではありますが……)

プロフ好きなもの好きなものが香織先輩とコロッケって…(コロッケかわいい)

 

先輩とのいざこざに負けて部活を辞めた傘木希美と先輩に救われて部活を続けた吉川優子…何かが違えば

f:id:shirotanishi:20200521221343j:image

 

その狂信っぷり所以1年生の黄前久美子高坂麗奈(あるいは当時の読者)にとっては少し曲がった部活縦社会の表現者のように感じられてしまったんだろなって思います。

 

香織先輩への熱い思いがゆえに、我を曲げない1年生の高坂麗奈に強く当たったり、わざとソロを先輩に譲るように頭を下げたり、ソロオーディションで香織先輩が負けを認めたときには人目を憚らずに泣き叫んだりと……

正直1期のアニメを見たときは、「なんやこのデカリボン、くそヒールやんけ」って思いました。当時の私としてはなんかこの先輩が部活にいたら胃がキリキリしそうだなと思い苦手でした。

 

しかしながら、アニメ2期で結構印象が変わっていきます。

 

同中(おなちゅう、どうちゅう)の鎧塚みぞれが本編に絡み始めることでまた違った面を見せ始める吉川優子。

 

鎧塚みぞれに対する吉川優子のポジション絶妙すぎる…すぎません!?

友だち、友だちなんだけど傘木希美が世界の中心である鎧塚みぞれからしたら完全に眼中にはないんですよね、あの一件のおかげでみぞれはある程度の「傘木希美とその他」って分別をやめた気はしますが…(その他の中にも多少は色付けがありそう)

吉川優子はそれをある程度受け止めた上で、それでもやっぱり鎧塚みぞれの危うさとかを気にかけて接してるんですよね。これつまりオカンなのでは???

f:id:shirotanishi:20200522132842j:image

 

逆に傘木希美に対しては、友だちなんだけど多分吉川優子が傘木希美に対して肩入れすることはないんだろうなって思います。手伝ってくれと頼まれたら手伝うし、応援もするだろうけど肩入れすることはない、そんな気がします。中川夏紀が傘木希美贔屓ってことを鑑みてなのか、傘木希美は我がある人だからなのか、はたまた…

 

 

中川夏紀との関係は全国民が知っている通りです。対戦ありがとうございました。

武田綾乃 on Twitter: "視界の隅で、制服のスカートが翻った。夏紀が急に立ち止まったせいだ。腕を伸ばし、彼女はいきなり優子のポケットに手を突っ込んだ。 「なにすんの!」 慌てて中を探ると、入っていたのは紫色のピックだった。 「はっぴーばーすでー」 そう茶化すように告げる夏紀は、相変わらず照れ隠しが下手だった。"

いい加減にしてくれ…(泣)

 


感情表現が豊かで義理人情に厚く上下関係に厳しい人なんだろなって言うイメージがここまでで生まれました。とはいえヒールというか部活内のアンタッチャブルって感じがしました、しませんでした?



 

 

  • 吉川優子3年時

 

さて3年時、細かく言うと2年生時の全国大会後から吉川優子は吹奏楽部の部長となります。

f:id:shirotanishi:20200522132817j:image

 

北宇治高校吹奏楽部では部長副部長の役職を前任3年生が決めるらしく、吉川優子部長も中川夏紀副部長も田中あすか先輩たちからの使命みたいです。

田中あすか曰く「あの子は部長以外やらないでしょ」「よくも悪くもカリスマ性がありすぎんねんなぁ、あの子。」(原文ママ)

確かに感情表現が豊かで義理人情に厚い人っていうのは自ずと周りの人を巻き込むんだろうなってのはわかります。カリスマがある人って人間的な魅力があるだけじゃなくて、進む先を指し示す決断力も持ち合わせてますよね。エンジェル👼の前では暴走がちだった吉川優子の行動力も、彼女のありすぎるカリスマ性を支える要因の1つになります。

 

…オタク特有の隙あらば自語りなんですが、私中学生のとき運動部で部長をやったんですよ。人間的な魅力があったかは自分では何も言えませんが、少なくとも決断力や行動力がゴミカスだったので誰も言うことを聞いてくれませんでした……💩

 

まあそんなこんなで上に立つ人間ってめっちゃカリスマ性大事だよなって思ってるんですけども、実際前任3年生のときのような部活が全く立ち行かなくなるぞ!ってことが起きなかったんですよね。去年の一件で結びつきの強くなった2、3年や緩衝剤として定評のある中川夏紀副部長とかのおかげな気もしますが。これはディフェンスに定評のある池上。

f:id:shirotanishi:20200522021121j:image

 

とはいえ吉川優子部長のカリスマや行動力が相当働いているのではないかと思われます。

合宿中に自分の体調を顧みずに体調を崩した小日向夢のケアを行おうとしたところからも、こういうところが人を惹きつけるんだろうなって思わされます。(流石に休んでくれ…ありがとう中川夏紀…)

 

こう考えると中川夏紀副部長の緩衝剤力(ちから)、吉川優子の操縦力って偉大だなぁって思いますね……

𝓗𝓪𝓹𝓹𝔂 𝓘𝓬𝓮 𝓒𝓻𝓮𝓪𝓶の時も、仮に中川夏紀がいなければあの2人に介入してしまったりするんじゃねえかって思いますね…思いません?

吉川優子の中のリソースがある程度中川夏紀に割かれてなかったらどこまでも突っ走ってた気がしますね。

 

 

吉川部長の元で関西大会に出場した北宇治高校吹奏楽部なんですがダークホースの台頭もあり力及ばず全国大会出場への出場権を獲得出来ませんでした。

 

去年見た全国大会の景色、先輩たちの雪辱、いい雰囲気で迎えられた大会、その結果のダメ金(全国大会に出られない金賞)なんですよね…

「悔しくって、死にそう」なんですよ…

 

前述の通り吉川優子って👼が絡まなければめっちゃ人間出来てるのでこの結果めちゃくちゃ悔しいと思うんです。もしかしたら部活の中の誰よりも。

実際映画の追加シーンではトロフィー受賞後、廊下で膝から崩れ落ちてる様子が描写されてるんですよ。出来のいい先輩の影を追いかけて、そのプレッシャーに負けそうになる自分を奮い立てたことも何度もあったんだと思います。上に立つ人間として自分を何度も律して来たんだと思うんです。その吉川優子が膝から崩れ落ちてるんですよ。

f:id:shirotanishi:20200522115951j:image

吉川優子お前は凄い子だ……

ありがとう…もう休んでくれ…ッ!

 

ただここで終わらないのが「カリスマ性がありすぎる」女、吉川優子…

 

思い描いていたステージに辿り着けずに傷心に浸る部員たち、金賞だから良かったなんて誰も思えずに何も言えない雰囲気だけが会場を出た北宇治高校吹奏楽部取り巻きます。

 

「ちょっとちょっと、何この空気。お通夜とちゃうんやから」

「何落ち込んでんの?私らは今日、最高の演奏をした。」

「これまでの時間は今日という日のためにあった。(中略)私らはあの瞬間、間違いなく最高の演奏をした。そうやろう?」

「北宇治は、ここで終わりなんかじゃない。たったいま、今日という日は、来年コンクールに向けての1日目。明日からの練習は切り替えてやっていきましょう。」

(原文ママ)

 

 

 

 

吉川優子さん…

f:id:shirotanishi:20200522121554j:image

 

 

僕はこの瞬間気付かされたんですが

吉川優子さん部長になってから人前で泣いてないんですよ…というか感情に振り回されなくなってるんですよね。(前述でうだうだ書いてしまいましたが)

香織先輩と高坂麗奈のソロオーディションで人目を憚らず泣き叫んだり、みぞれの一件でみぞれに対して感情をため込んでいたぶつけたりした吉川優子が、あの吉川優子が、部長として人の前に立つときは涙どころか泣き跡すら見せずに気丈に部員たちを鼓舞するんですよ…

 

 

正直言ってあまり得意じゃなかった吉川優子のことが好きになった瞬間でした。この知見を得た後にこれまでの話を見返すとまた変わった視点で物語を楽しめました。逆にここまでの人を虜にする中世古香織はある種「特別」かもしれねえ…あるいは、吉川優子たちが1年ときの部活の空気ってよっぽどなんだなって思いますね…

 

部長になった吉川優子の涙を見たのって一緒にトロフィー受け取りに舞台に立っていた中川夏紀だけなんですよね…

いい加減にしてくれ…(泣)

 

 

 

 

 

  • あとがき

 

いかがでしたでしょうか!今回は吉川優子さんについて調べてみました。(クソアフィ)

 

元々吉川優子と中川夏紀の関係性が好きだったんですが、「誓いのフィナーレ」のあの1シーンを見てから吉川優子個人についての印象が全て書き換えられたのがすげえ印象的で1年煮詰めてしまいました(照)。は?(照)ではないが?

 

多分吉川優子に対しては自分よりも煮詰めて考えている人が山ほどいて、なおかつ新鮮さもないというなんで今書いてるのかわからない記事になってしまったんですが、誰か1人でも「そうだったっけ、見返してみるか」とか「わかる!」とかなってもらえたら嬉しいです。


あとアニメだけしか見てないよって人は小説版で色々おそらく都合でなくなってる部分も含めて読むと楽しい!イェイ!です。

よろぴこ

 

黄前久美子3年生編も楽しみだ〜〜〜!!!!!

 

Blast!

Blast!

  • TRUE
  • アニメ
  • ¥255

背負うほどタフでもないけど
居場所(ポジション)に甘えるのは嫌だ

 

うーーーーーーーん